アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、声優・ゲーム・アニメ・マンガなどエンタメ業界を目指す人材を育成する専門施設です。
アミューズメントメディア総合学院では、地方から進学する学生のために、「学生提携寮」が用意されています。
特に初めての一人暮らしを経験する学生にとって、安心・安全な住まいをどう確保するかは大きな課題であり、心配な点です。
この記事では、学院提携寮の特徴・費用・サポート内容・遠方者向けの説明会情報について徹底解説します。
学院提携寮とは?安心できる住まいの仕組み
学院提携寮とは、アミューズメントメディア総合学院が学生のために提携している学生寮や学生マンションのことです。
主に大手学生寮運営会社(ドーミー、伊藤忠アーバンコミュニティ、東仁学生会館、ドームパークサイドなど)と提携しており、次のような特徴があります。
- 管理人常駐でセキュリティが強い
- 家具・家電付きで初期費用を抑えられる
- 食事付きプラン(朝・夕)が選べる
- 学校から近い物件が多く、通学が便利
- 同じ学校に通う仲間と交流しやすい
一般的な学生の一人暮らしに比べてサポートが手厚く、地方からの進学者に人気の制度です。
中には、男性専用、女性専用の物件や、共用施設として防音室やマルチスタジオなどが用意されている学生寮もあり、
安心かつ、専門分野の技術向上に繋がるため、検討されることをおすすめします。
学院提携寮と一般賃貸の比較
進学先を決める際、寮にするか賃貸にするかは悩みどころです。
項目 | 学院提携寮 | 一般賃貸 |
---|---|---|
費用 | 5万〜9.5万円/月 | 8万〜10万円/月 |
初期費用 | 入寮費・保証金あり(約20〜30万円) | 敷金・礼金・仲介手数料など(30〜50万円) |
設備 | 家具・家電付きが多い | 基本的に空室 |
食事 | プラン有りが多い | 自炊必須 |
セキュリティ | 管理人常駐、防犯システム | 物件による |
共用設備 | 防音室やワークルーム等、学生の学習に必要な設備が付いていることも多い | 基本的に学生に特化した設備はついていない |
自由度 | 水回りなどが共用の物件も多く、共用使用が必要なことも | 基本的に水回りやキッチンは個室に付いており、自由度は高い |
アミューズメントメディア総合学院は恵比寿駅にあり、近くの駅は新宿や渋谷など都心部に位置するため、周辺の家賃相場は全国の中でも高額です。
そのため、提携寮を利用することで安心かつ効率的に生活を始めることができます。
アミューズメントメディア総合学院の提携先学院寮一覧とその特徴
では、どのような提携先があるのか、またそれぞれの特徴を見ていきましょう。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
伊藤忠グループが提供している学院寮は、東京スチューデントハウスになります。
複数あるため、建物ごとに各特長をまとめます。
東京スチューデントハウス サザン元住吉:男女寮
最寄り: | 元住吉駅東口より徒歩12分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで26分(乗換え1回) |
月額室料: | 62,000~77,000円 |
食事: | 朝夕2食付き(月~金:26400円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | バスルーム有り(シャワールームのタイプも有)、トイレ有り |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | 食堂、共用キッチン、スタディルーム、自販機、メールボックス、エレベータ、駐輪場 |
東京スチューデントハウス 元住吉:男女寮
最寄り: | 元住吉駅西口より徒歩8分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで26分(乗換え1回) |
月額室料: | 62,000~77,000円 |
食事: | 朝夕2食付き(月~金:26,400円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | バスルーム有り(シャワールームのタイプも有)、トイレ有り |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | 食堂、共用キッチン、自販機、メールボックス、エレベータ、駐輪場 |
東京スチューデントハウス 武蔵小杉:男女寮
最寄り: | 武蔵小杉駅横須賀線口徒歩13分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで12分(乗換えなし) |
月額室料: | 58,000~70,000円 |
食事: | 朝夕2食付き選択制(月~金:26,400円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要、英語対応可 |
共用設備: | フロントデスク、カフェテリア、マルチルーム、ジム、ランドリールーム、ラウンジ、リビングスペース、自販機、駐輪場、エレベータ、カラーコピー機 |
スタイリオネスト駒場東大前:男女寮
最寄り: | 池尻大橋駅徒歩9分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで9分(乗換え1回) |
月額室料: | 79,000~93,000円 |
食事: | 朝夕2食付き選択制(月~土:28,600円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | バスルーム有り(シャワールームのタイプも有)、トイレ有り |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | 共用キッチン、スタディルーム、ランドリーコーナー、駐輪場 |
東京スチューデントハウス 綱島:男子寮
最寄り: | 綱島駅徒歩9分、新綱島駅徒歩7分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで20分(乗換え1回) |
月額室料: | 49,000~70,000円 |
食事: | 朝夕2食付き(月~土:28,600円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | 食堂、大浴場、多目的ルーム、ランドリーコ-ナー、ロビー、トイレ、洗面所、メールボックス、シューズボックス、自販機、駐輪場 |
東京スチューデントハウス つつじヶ丘:男子寮
最寄り: | つつじヶ丘駅南口徒歩14分、紫崎駅南口徒歩12分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで38分(乗換え1回) |
月額室料: | 39,000~47,000円 |
食事: | 朝夕2食付き(月~土:28,600円/月) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | 食堂、大浴場、ランドリーコ-ナー、防音室、ロビー、トイレ、洗面所、メールボックス、シューズボックス、自販機、駐輪場 |
東京スチューデントハウス ジュネス自由が丘:女子寮
最寄り: | 自由が丘駅南口徒歩4分、奥沢駅徒歩6分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで11分(乗換え1回) |
月額室料: | 52,000~78,000円 |
食事: | |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、インターネット無料、仲介手数料不要 |
共用設備: | リビングルーム、クッキングルーム、レッスンルーム、ワークルーム、カルチャールーム、ラウンジ、ランドリールーム、自販機、エレベータ、駐輪場 |

どの物件もインターネット無料で利用できることが嬉しいですね。
株式会社共立メンテナンス(学生会館ドーミー)
学生会館ドーミー掲載の各物件をまとめます。
ドーミー宮崎台:男子寮
最寄り: | 宮崎台駅徒歩15分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで36分(乗換え1回) |
月額室料: | 72,960円~(食費込・管理費) |
食事: | 付き |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、シャワールーム、防音工作室、電子レンジ |
ドーミー都立家政:女子寮
最寄り: | 都立家政駅徒歩10分、中村橋駅徒歩12分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで31分(乗換え1回) |
月額室料: | 72,960円~(食費込・管理費) |
食事: | 付き |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、シャワールーム、多目的ルーム、電子レンジ |
ドーミー目黒不動前:男子寮
最寄り: | 不動前駅徒歩7分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで10分(乗換え1回) |
月額室料: | 86,260円~(食費込) |
食事: | 付き |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、大浴場、電子レンジ |
ドーミー大森北:男女寮
最寄り: | 大森駅徒歩12分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで17分(乗換え1回) |
月額室料: | 79,260円~(食費込) |
食事: | 付き |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチンコーナー、ランドリールーム、シャワールーム、電子レンジ、オーブン、自販機、駐輪場 |
ドーミーたまプラーザ:女子寮
最寄り: | たまプラーザ駅徒歩15分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで35分(乗換え1回) |
月額室料: | 39,800円~ |
食事: | 無し |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、大浴場、パウダールーム、リラクゼーションルーム、ラウンジスペース、ゲストルーム、電子レンジ、オーブン、自販機、駐輪場 |
ドーミー新網島グローバルレジデンス
最寄り: | 網島駅徒歩16分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで29分(乗換え1回) |
月額室料: | 47,500円~ |
食事: | 無し |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、大浴場、シャワールーム、ラウンジスペース、シアター・カラオケルーム、ゲストルーム、電子レンジ、駐輪場、レンタルサイクル |
ドーミー田園調布:女子寮
最寄り: | 沼部駅徒歩5分、久が原駅徒歩13分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで29分(乗換え2回) |
月額室料: | 89,160円~(食費込) |
食事: | 朝夕2食 |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | 洗面化粧台 |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、大浴場、シャワールーム、多目的ルーム、電子レンジ、オーブン、自販機 |
ドーミー駒沢:女子寮
最寄り: | 駒沢大学駅徒歩8分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで16分(乗換え1回) |
月額室料: | 92,260円~(食費込) |
食事: | 朝夕2食 |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス、ミニキッチン |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、防音ルーム、電子レンジ、オーブン、自販機、駐輪場、LUUP |
ドーミー桜新町:男子寮
最寄り: | 桜新町駅徒歩5分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで19分(乗換え1回) |
月額室料: | 90,660円~(食費込) |
食事: | 朝夕2食 |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、シャワールーム、電子レンジ、駐輪場、LUUP |
ドーミー武蔵小杉:男女寮
最寄り: | 武蔵小杉駅徒歩10分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで14分(乗換えなし) |
月額室料: | 100,660円~(食費込) |
食事: | 朝夕2食 |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | お風呂、トイレ、洗面化粧台 |
特徴: | オンライン内科診療サービス、24時間常駐管理、オートロック、家具家電付、門限なし、友人宿泊可 |
共用設備: | ダイニングルーム、キッチン、ランドリールーム、シャワールーム、電子レンジ、オーブン、ゲストルーム(バス・トイレ付)、コピー機(白黒)、駐輪場 |
親元を離れて一人暮らしをする学生にとって、体調を崩した際に病院に行くことは負担になりがちです。
そんな時でも、オンラインで医師の診察が受けられるドーミーが導入しているオンライン内科診療サービスは、離れて暮らす親御さんにも安心してもらえる便利なサービスです。

個人的には、ドーミー武蔵小杉のバストイレ別、洗面化粧台付きというのが良いなと思いました。
東仁学生会館
東仁学生会館掲載の物件についてもまとめていきましょう。
レジデンスタワー クレマチス:女子寮
最寄り: | 東小金井駅南口徒歩2分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで42分(乗換え1回) |
月額室料: | 66,000~72,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、マルチスタジオルーム、防音ルーム、エレベーター、駐輪場、ゴミステーション |
レジデンス 東伏見:男性寮
最寄り: | 東伏見駅北口徒歩2分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで39分(乗換え2回)、49分(乗換え1回) |
月額室料: | 66,000~72,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス、キッチン |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、マルチスタジオルーム、防音ルーム、エレベーター、駐輪場、ゴミステーション |
スクエア 東伏見:男子寮
最寄り: | 東伏見駅北口徒歩4分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで39分(乗換え2回)、49分(乗換え1回) |
月額室料: | 40,000~43,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、大浴場、トイレ、駐輪場 |
スクエア 東伏見L:女子寮
最寄り: | 東伏見駅北口徒歩4分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで39分(乗換え2回)、49分(乗換え1回) |
月額室料: | 40,000~43,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | シャワールーム、ミニキッチン |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、トイレ、駐輪場 |
レジデンス さくら:女子寮
最寄り: | 花小金井南口徒歩3分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで38分(乗換え1回) |
月額室料: | 58,000~64,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス、ミニキッチン |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、トータルビューティールーム、防音室、シアタールーム、エレベーター、駐輪場 |
東京ドミトリー 花小金井:男女寮
最寄り: | 花小金井北口徒歩8分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで38分(乗換え1回) |
月額室料: | 59,000~65,000円 |
食事: | 32,780円(朝夕2食) |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | ユニットバス、ミニキッチン |
特徴: | 24時間常駐管理、ALSOKセキュリティ、防犯カメラ、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、サウンドデザインルーム、エレベーター、駐輪場 |
memory 東伏見
memory 西武柳沢
memory 田無
memory 神楽坂

東仁学生会館掲載の物件は、駅近なところが多い印象でした。
また、ALSOKや防犯カメラなど、セキュリティ面でも安心なところに魅力的に感じました。
東京マックス株式会社(ドーム・パークサイド事業部)
ドームパークサイド:女子寮
最寄り: | 大井町駅東口徒歩7分、青物横丁駅徒歩7分 |
恵比寿駅(AMG最寄り)まで: | 恵比寿駅まで7分(乗換えなし) |
月額室料: | 78,000円(7畳個室)、86,000円(10畳個室)、59,000円/人(10畳2人部屋) |
食事: | 全部屋食込 朝夕2食 |
部屋: | ワンルーム |
サニタリー: | |
特徴: | 24時間常駐管理、オートロック、家具家電付 |
共用設備: | ダイニングルーム、ランドリールーム、大浴場、コインシャワー、共同キッチン、洗面所、シューズボックス、談話室、実習室、学習室(IT利用可)、ゲストルーム |

以下、物件情報を頑張って追記中です。ゴメンナサイ・・・
学生マンション総合案内センター(株式会社毎日コムネット)
UniLife渋谷店
ナジック首都圏リーシングセンター
ブラントゥール恵比寿
セレッソブローテ桜新町
プロムナード三軒茶屋
RISING STAGE
キャンパスヴィレッジ元住吉
アップルコート網島
リビオセゾン笹塚
パークサイド0
GEM
CRESCENT COURT KAWASAKI
アイワホーム渋谷店(学生ウォーカー)
スカイコート網島2
キャンパスヴィレッジ元住吉テラス
サークルハウス太子堂
基本的にはどの部屋もワンルームで、キッチンがついていないところも多いです。
しかし、パブリックスペースとして共用キッチンや食堂があり、みんなで楽しんで食事がつくれたり、食事付きプランのあるところは食堂で食べることができます。
それ以外にもスタディルームや防音室、レッスンルーム等、勉強や技術を高めるために集中できる環境が用意されている物件も魅力的です。
費用については、月額室料以外に、入居契約時には入館費、保証金等が必要になります。
月払いで、施設維持費も必要になり、個室にバス・トイレなどが付いている部屋の場合、水光熱費も必要になります。
月額室料含め、費用については年度によって変わる可能性がありますので、資料請求をして最新情報を確認してみてください。
基本的には、どの会社からでもそれぞれの物件を紹介してもらうことは可能です。
例えば、学生マンション総合案内センターから東京スチューデントハウスを紹介してもらうことも可能になります。
ただ、それぞれ独自キャンペーンを行っているところも多く、入館費の割引(中には無料のところも)やオーダーカーテン等、会社や施設によってキャンペーンの内容や有無も変わってくるので、それも含めよく確認されることをおすすめします。
遠方の人向けサポート・説明会情報
住まいについては、資料請求されると、物件情報やキャンペーン情報などの他、見学情報なども掲載されています。
中には、宿泊体験ができるところもありますので、ぜひ一度確認されてください。
また、アミューズメントメディア総合学院では、ZOOMによるオンライン説明会も頻繁に開催されています。
日にちは限られていますが、「遠方の方向け説明会」では学院の特徴や入学制度、住まいや学費について話を聞くことができます。
夜間オンライン説明会では、週末のオープンキャンパスの都合が合わない方や短時間で説明を聞きたい方向けに、
声優学科:毎週木曜19時~
その他学科:毎週火曜・木曜18時~
の日程で開催されています。
学院の特徴やカリキュラム、就職、サポート制度、業界の最新情報などについて話を聞くことができます。
オンライン個別相談会は、月~金の平日に開催されており、入学制度、授業内容、就職・デビューシステム、学費、住まい、入学手続きの他、卒業後の業界のことなど、皆さんや保護者の方が疑問に思うことを気軽に質問することができます。
わからないことや詳しい話を聞きたい場合は、ぜひそういった説明会も上手く活用されてください。
口コミ・利用者の声
提携寮を利用した学生からは以下のような声があります。

家具付きだったので引っ越しがスムーズ

管理人がいて初めての一人暮らしでも安心できた

食事付きプランにして健康面もサポートされた

費用は少し高めだが、その分安心感がある
一方で、「(キッチンやお風呂など共有スペースが多く)自由度が低く感じた」という意見もあり、ライフスタイルに応じた選択が必要です。
まとめ|学院提携寮はこんな人におすすめ
- 地方から進学する学生
- 初めての一人暮らしで不安な人
- 学業に集中したい人
- 仲間との交流を重視する人
学院提携寮は、単なる「住まい」ではなく、生活と学業の両立を支えるサポートシステムです。
進学を考える際は、オープンキャンパスや説明会に参加して、実際の寮について情報を得たり、体験してみることをおすすめします。
コメント